■1 |
@に玉を入れ、デジタルを回します。 |
 |
■2 |
3つ同じ絵柄が揃うと、Aの羽根が開きますので、玉を1個以上入れます。
(1ラウンド終了時にもう一度玉を入賞させます)
※玉を入らなかった場合はパンクします。 |
■3 |
玉を入賞させると、大当たり確定になり、Bが開きますので玉を1個以上入れます。
(玉が入らなかった場合はそのラウンドは終了になります。) |
■4 |
玉が入賞すると、ラウンドが始まり、
Cが開きます。
(16ラウンドまで■3、4を繰り返します。) |
■5 |
大当たり中にデジタルが再始動しはじめます。
この時に大当たりを再度引くと大当たり権利を得ることが出来、1ラウンドから大当たりがスタートします。
(大当たり中に再度大当たりを引くと現状の大当たりはラウンドが途中でも終了します。
|