  |
スペック |
大当り確率 |
1/8 (確変中:1/1) |
賞 球 数 |
7 & 15 |
大当り出玉 |
約4000個 |
確 変 |
― |
備考 |
― |
台説明 |
バレリーナが特徴的な2回権利モノです。
飛び込み口から役モノに入賞すると回転体による振り分けが行われ、Vに入ればデジタル抽選が始まります。
当りで止まれば権利発生。2回目の権利を取り終えた後はデジタルが3回転するまでVに入賞しやすくなります。
|
激甘券平均回転数 |
激甘・甘口平均算出基準 |
甘口券平均回転数 |
|
|
|
|
|
|
|

|
■1 |
@に玉を通します。 |
|
■2 |
Aに玉が落ちてくるので役物のVに玉を入れます。
|
|
■3 |
玉を入れるとBのランプが動きます。 |
|
■4 |
ランプが5,6,7,8の場所で止まったら、Cの真ん中に玉を一つ入れます。
入賞すると権利発生になります。
|
|
■5 |
右打ちをし、Dに入るとEのアタッカーが開きますので玉を入れてください。 |
|
 |
|
|
|
|

|
この台は1回大当りを引くと次の大当りまで当たりやすくしてくれます。
また次の大当りが終わっても3回転までは権利中と同じように当たりやすくなります。
※当たりやすいとは、Vゾーンに入りやすくなります。
通常時@を通すと玉が時計回りに回り、役物のVゾーンは手前に来るとスピードが上がり、Vゾーンに入りにくくなっています。
権利中になると役物の玉は反時計回りになり、役物のVゾーンが奥に行くとスピードが早くなります。
それによりVゾーンに入りやすくなり大当りしやすくなります。
また権利終了後3回転も同じ仕様になります。
|

|
|
■奨グラフィック環境 |
nVidia |
GeForce4 MXシリーズ以上 |
動作確認グラフィックボード(チップ) |
nVidia |
GeForce4 MX420 [VRAM 64MB] |
GeForce4 MX440 [VRAM 64MB] |
GeForce 7600 GT [VRAM 256MB] |
その他グラフィックボード名称等 |
Intel |
Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family [VRAM 128MB] |
|