 |
送られてくるメール内のURLをクリックしても、ページが表示されない。
|
 |
メール内のURLが途中で改行されている可能性があります。
その場合は、「 < 」から「 > 」までの間の文字をメモ帳などにコピー、貼り付けを行なっていただき、一行に繋げてください。
一行に繋げた上記文字列をブラウザの「アドレスバー」に貼り付け、「移動」ボタンを押してください。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
会員情報を変更するには?
|
 |
以下の手順をおこなってください。
- 777タウン.netサイトTOPの左メニューからログインしてください。
- ログイン後、左メニューの会員情報にある「マイページへ」をクリックしてください。
- マイページにある「会員情報更新」をクリックしてください。
- ユーザ認証の為、ログインネーム・パスワードを入力してください。
- 変更したい項目を入力してください。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
ログインネーム・ニックネーム・性別等は変更できないの?
|
 |
ログインネーム・ニックネーム・性別等は変更できない仕様となっています。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
777タウン.netの会員情報(パスワード、ログインネーム、メールアドレス)を忘れた。
|
 |
パスワード、ログインネームをお忘れになった方はこちらから、パスワードリマインダ機能を使用してさい。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
パスワードリマインダーの質問と答えを忘れた。
|
 |
セキュリティの関係上、教えてもらえません。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
会員情報の漏洩が心配。
|
 |
公式サイトのプライバシーポリシーに基づき弊社が責任をもって管理しています。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
登録画面に入力後、「確認」ボタンをおすとエラーになる。
|
 |
- メニューバーから「ツール」-「インターネット オプション」を開きます。
- 「セキュリティ」タブをクリックし、「このゾーンのセキュリティのレベル」の項目にあります「既定のレベル」ボタンをクリックします。
※「中」であればボタンは押せません。
- 「プライバシー」タブをクリックし、「設定」の項目にあります「既定」ボタンをクリックします。
※「中」であればボタンは押せません。
- 「詳細設定」タブを開き「規定値に戻す」ボタンをクリックします。
- 「適用」ボタンをクリック、続けて「OK」をクリックします。
また、セキュリティソフトを使用している場合は、設定を解除して試してください。 それでも動作しない場合は、WindowsUPDateにてOSを最新の状態に更新ください。
*Norton Internet Securityをご利用のお客様で、登録作業がうまく動作しない方は、こちらを参考にしてください。
使用しているパソコンのOSが2000もしくはXPを前提とした方法です。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
777タウン.netからのメールが受信できない。
|
 |
使用しているメールアドレスを変更してください。 フリーメールアドレスでも可能です。
下記のプロバイダ様でこのような現象が発生することを確認しております。 ・AOL
・netscape.net
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
メールマガジンを停止したい。
|
 |
- ログインネーム・パスワードを入力して777タウンにログインする。
- マイページをクリックする。
- 会員情報更新をクリックする。
- ユーザ認証の為、ログインネーム・パスワードを入力する。
- 会員情報更新画面の右側にあります
「メールマガジン配信設定はこちら>>>>」をクリックしてください。
- 受信設定を「受け取らない」にし、確認ボタンをクリックしてください。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
スロット・パチンコを遊ぼうとすると特定の機種だけエラーが起こる。
|
 |
再インストールをしてください。
それでも直らない場合は777タウン自体を再インストールしてください。再インストールについて
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
設定券とオート券のアイテムの併用が出来ますか?
|
 |
出来ません。
ですが、設定券は閉店まで持続しますので、設定券を使い、1回転以上回し清算後に再度その台に座ればオート券が使用可能です。
パチンコのグルグル券も同じ様になります。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
ゲームが重たい
|
 |
グラフィックカードの更新をして下さい。
それでも重い場合は下記の事を実行してください 1.画面の色数を下げる(16bit) 2.ディスプレイの解像度を下げる
3.他のプログラムをできるだけ停止させる
4.島表示の自動スクロールを行うのチェックを外す
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
液晶画面が映らない。
|
 |
・機種によってはWindowsMediaPlayerのバージョンを11以上でないと正常に動かない可能性があります。
WindowsMediaPlayer
・グラフィックカードのドライバを更新して下さい。
|
777タウン.net / このページのTOPへ
|
|
 |
気付いたらパソコンが勝手に再起動していた。
|
 |
Windowsの自動更新が有効になっています。
自動更新をOFFにしてください。
|